人付き合いを一切しないとどうなる?自分にとってマイナスになる?

社会人をしていると、

「人付き合いは面倒くさい」

「人付き合いすると自分のペースが乱れるから嫌だ」

と思うことが多々あるのではないでしょうか?

私もそこまで積極的に人付き合いをする方ではないので、その気持ちすごく分かります。笑

とは言っても、学生時代は、合わないと感じた相手から距離をとれば事足りましたが、仕事をしているとそうもいかないので、合わない人とでも関わらないといけない時があります。

そんな事が続くと、「人付き合いを一切しない生活の方が楽じゃないか?」という選択肢が頭に浮かんで来る事がありますね^^;

では、本当に人付き合いをしない生活をすると、周りに気を遣う事もなくなり、楽に生きられるのでしょうか?考えていきましょう!

目次

人付き合いを一切しないと「自分が」不自由になる?

結論から言うと、仕事をしていて人付き合いを一切しない、というのはあまりおすすめできないです。仕事でも、普段の生活でも、人との関わりは避けられません。また、最終的にポイントになるのは人の感情です。

どんなに貴方が(客観的に)正しい事を主張したとしても、貴方の事を嫌っている人や、貴方を苦手だと思っている人は、なかなか素直に主張を受け入れてくれる事はないと思います^^;

こんな経験はありませんか?

「言ってる事は正論だと思うけど、あの人の言うことを素直に聞くのはちょっと、、、、」
「あの人のいう通りに動くのはなんだか嫌だな、、、」

その人の言っている事が正しい、ベストな選択だと思うけれど、個人的感情でストレートに受け止めきれなかった、行動出来なかった、というのは誰しも経験があるでしょう^^;

このように、人付き合いを一切しないで、相手に感情的にネガティブな印象を抱かれてしまうと、貴方の不本意な結果になる場合があり得ます。更に、困った時に誰も手を差し伸べてくれなかった、、、なんて事態もないとは言えません^^;

なので、今後、会社員として仕事を続けていくのなら、「自分の為」に、最低限の人付き合いは行った方が良いでしょう。

最低限の人付き合いとはどこまで?

最低限の人付き合いとは言っても、人それぞれ基準が異なると思います。では、どこまでが最低限と言えるのでしょうか?

私の見解としては、あくまで人付き合いをする目的は、

【 自分(貴方)が職場や普段の生活で不利な状況にならない範囲で、他人とコミュニケーションをとれればOK 】

という認識です。

例えば、

  • 業務上必要なやりとりを円滑に行う。
  • 自分の意見を、同僚や上司に非論理的理由(感情的な理由)で否定される事がない。
  • 自分の行いに至らない点があれば、それとなく教えてくれる(やんわり注意してくれる)人がいる。

 

上記の状況(関係性)を作れていれば、最低限の人付き合いが出来ているといえるでしょう^^

 

ポイントや注意点としては、

  • 無理しない

いくら自分の為だと思い行動したとしてしても、その行動に対して、極度のストレスを受けるようであれば、止めてもかまいません^^;

あくまで、職場で自分自身が不利にならず、ある程度伸び伸びできるようにする事が目的なので、無理して人付き合いしようと心のバランスを崩すようならやる必要はないです。

 

  • わりきりが大事

真面目な人ほど、あれこれ考えてしまい、周りに気を使って頭の中でパニックを起こす場合があります。

本記事を読んでいる方の中には、そんな状況に疲れて人付きを避けるようになった人も居るかもしれないですが、人付き合いは必ずしも相手と真剣に向き合う必要はありません。
自分が不利にならない程度に振る舞えばいい、とわりきりましょう!

 

  • 「自分対多数」の場所には極力行かない。

最低限の付き合いが大事とは言っても、無理して居心地の悪い場所に行く必要はないと思います。

なので、職場での飲み会や忘年会。地域の集まり等、同時に多数の人と関わるような場所には極力行かないようにした方が良いでしょう。

普段、職場に居る時等に、ある程度相手とコミュニケーションが取れていれば、その人と多少は信頼関係が気づけているはずです。

「自分は大勢の人が居る場所は苦手で・・・」と伝えておけば、飲み会や等の集まりに参加しなくても、貴方の評価が下がるような事は言わないはずですし、逆に周りにその旨を伝えてくれる事もあるかもしれません^^

人付き合いした場合のメリット、デメリットは?

ここで、人付き合いをした場合のメリット・デメリットについて考えてみましょう。

①人付き合いをした場合のメリット

  • 仕事の業務や、日常生活が円滑に進む
  • 誤解される事が少なくなり、闇雲に人と争う事がなくなる
  • 困った時に助けてくれる人が出てくる

 

②人付き合いをした場合のデメリット

  • 交際費で出費がかさむ
  • 派閥争いに巻き込まれる
  • 付き合いでやりたくない事をやらされたり、言わされたりする
  • 他人の噂し話や陰口を耳にする事が増える。

 

上に挙げた以外にもメリット・デメリットはあるかもしれませんが、これだけでも、良い面もあれば悪い面もあるのがはっきりします。

人付き合いを一切しないと決めた人は、デメリット部分が嫌で人付き合いを避けるようになったのだと思いますが、その気持ちは十分分かります^^;

ただ、全く人付き合いをしないというのは現実的ではないので、前述したようにやはり、

【最低限の人付き合いに留めて、メリットだけを引き出す】

を目指した方が良いでしょう^^

積極的に人付き合いしない私が心がけている事

そうゆう私も、そこまで積極的に人付き合いをしているわけではなく、最低限の人付き合いでいいや、と思って過ごしています。笑

そして、職場で普段心がけているのは、下記のように振る舞う事です^^

 

  • 仕事中の何気ない世間話しで自分の事を少し話した流れで、相手の事を聞く。

先に自分の話しを少しだけ話した後、相手に少しだけ興味を持つようにして、アタナはどうですか?、という感じで質問すると結構気軽に話してくれますよ^^

すぐにとは言いませんが、こうする事で相手が少しずつ自分の事(人付き合いは好きじゃない、苦手な人だと)を理解してくれるようになるので、飲み会とかも断りやすくなります。笑

 

  • 相手に質問したり、会話を途切れさせたくない時は、YES,NOで答えきれない質問をしたり、YES,NO以外で答えるようにする。

ビジネス上では、YES,NOで簡潔に答えるのが良い、と言われますが、相手と信頼関係を築くのが目的の場合、簡単にYES,NOで答えたり、答えきれる質問は避けると良いでしょう。

そうする事で、相手が話す時間が長くなり、どんな人なのか知るきっかけを掴む事ができるので、試してみて下さい。なお、話しを盛り上げる事までは不要なので、気張らなくて大丈夫です。

 

私が実践してみて効果を感じた方法なので、まずは試してみて欲しいです^^

最後に

人付き合いを一切したくない、という気持ちの中には、「一人(または家族)で過ごすプライベートの時間を大事にしたい」という気持ちが含まれている事でしょう。

もちろん、一人で過ごすプライベートの時間を大事にしたい気持ちも分かりますが、社会生活を送る上で、人付き合いを一切断ってしまうと、貴方が不利益を被る可能性があります。

なので、最低限の人付き合いをする事は、貴方にとってメリットがあるという事を理解して頂けたらと思います。

最終的にポイントになるのは人の感情です。誤解や受け取り違いで、相手に嫌われてしまうのはもったいないですね。

貴方が、職場や普段の生活で不利な状況にならない程度に、他人とコミュニケーションをとれればOKなので、自分の為に、わりきって少しだけ行動してみてはどうでしょうか?

今回ご紹介したポイントを押さえておけば、人付き合いのメリットを活かしつつ、自分の時間もしっかりキープする事ができるでしょう^^